2025.04.06(日) 花まつり(定例)法要のご案内


順覚寺納骨堂は、納骨をご縁にひとりでも多くの方々の仏縁を願って建立いたしました。
今まで仏教にご縁のなかった方
将来が不安な方
家族や親類に負担をかけたくない方
お仏壇をお持ちでない方
お墓が遠くお参りに行けない方
生前に決めておきたい方
お墓のない方
分家されている方
【 開館時間:午前9時から午後5時 】
※開館時間は行事等により変更になる場合があります。
※時間外のお参りについては事前にご連絡ください。

お車でお越しの場合は、
敷地内の駐車場をご利用ください。

お身体の不自由な方には
エレベーターもご用意しております。

お身体の不自由な方には
エレベーターもご用意しております。

納骨堂へ至るアプローチは、
故人を偲ぶのに充分な空間と時間が流れます。


順覚寺が永代に亘ってお勤めさせていただきます。
随時、法話付きの合同法要を行っています。


故人の遺徳を摂取する荘厳な空間。
正面には、ご本尊である阿弥陀様を安置するとともに位牌壇を設置。
自然と手を合わせて心からお参りできる施設です。



最終的には八事霊園内順覚寺名号塔(納骨塔)にてご遺骨を引き継ぎさせていただきます。
八事霊園においても年3回合同法要を行っています。

順覚寺の檀家になる必要はありません。
※納骨堂における典礼は、順覚寺により執り行います。

桜通線・鶴舞線「御器所」駅4番出口より西へ徒歩3分。
